コーポレートサイト 26卒会員サイト お問い合わせ

#03

ハイブリッドな

ビジネスパーソンへ

調測営業部

2021年度入社

上田

学生時代

高校時代は部活動に明け暮れ、大学時代はアルバイトばかりしていました。試験期間になると友達と共に図書館に缶詰めになり、終われば毎日のように飲みに出かけていました。大学4年生のころに新型コロナウィルスの感染が広がり、就職説明会はWEB開催が多かったです。

入社1年目

わくわくとどきどきで第一志望の会社に入社。はじめは本社と調測技術部で半年間研修を行い、調測営業部に配属後も半年間先輩方に同行し、営業職のいろはを学びました。

入社3年目

名古屋支店に配属後1年が経ち段々と仕事を覚え、まだまだ上司や先輩に頼ってばかりではありましたが、営業活動~受注~納品までを一人でこなせるようになりました。

現在

続々と後輩が入社してきてくれて、今度は自分が教える立場となり、更に責任感を持って仕事をするようになりました。また、これまでよりも更に新規顧客を獲得できるように部署内でもコミュニケーションを取りながら過ごしています。

学生時代

入社3年目

現在

reason

入社の決め手

小さいころから乗り物が好きで、その中でも特に航空機に興味がありました。大学では自然環境や測量の分野を学んでいたことから、自分の好きだった航空機と測量の知識が生かせると思い、中日本航空を志望しました。採用試験の面接では、終始和気あいあいとした雰囲気で自分も馴染めそうと感じた点が入社の決め手となりました。

holiday

わたしの休日

昔から良く寝る方でしたので、土曜日はお昼まで寝ています。ただ、貴重な休みを寝てばかりではもったいないので、たまには旧友とお酒を飲みに行ったり、好きなバンドのライブや音楽フェスに参加したり、遠出して海釣りに行ったりとお金のかかるいろいろな趣味に時間を費やしています。そろそろ海外旅行へ行きたいと思っていますが、なかなか計画できていません・・・。

work

現在の仕事について

調査測量事業本部は、航空写真測量や航空レーザ測量、GIS(地理情報システム)などの技術を官公庁や民間企業に提供しています。その中で私は官公庁を中心に営業活動をしています。新規顧客獲得のほか、既存のお客様にも定期的に訪問し、契約業務の進捗報告や新たな業務提案などを行っています。

dream

わたしの夢

今では営業マンでも様々な資格試験にチャレンジし、測量士や測量士補などの資格を取得しています。資格の取得は、自分自身のスキルアップや営業マンとしてお客様からの信頼を勝ち取ることだけではなく、将来的に異なる部署で幅広く活躍することにも繋がります。今は休日を多数の趣味に費やしていますが、今後は積極的に資格を取得し、営業職でありながらも技術の知識を持ち合わせるハイブリッドなビジネスパーソンを目指すのが目標です。

schedule
1日のスケジュール

09:00

朝はまず入札情報の確認から

毎朝、前日までに入札等で発注された業務があるか、同業他社がどのような発注機関でどのような業務を受注しているのか確認をします。

11:00

営業活動(外回り)

車を運転して新規顧客獲得のための営業活動や、既存のお客様への挨拶回り等のルート営業をします。

12:00

昼食

営業で外回りの場合は、訪問先で食事をとります。

13:00

打ち合わせ

お客様を訪問し、企画提案や価格交渉などの打合せを行います。新規のお客様の場合は、信頼関係を結べるように努めます。

17:00

営業情報の整理

帰社したら、その日得た営業情報を上司に報告を行ったり、見積書や企画書を作成します。

other
他の先輩も見る

積極的な姿勢で

新たな変化を求めて

工場営業部

2023年度入社

ヘリコプターの

新たな価値を届ける

航空営業部

2019年度入社

整備士として

日本の空を支える

工場整備部

2019年度入社

整備長として

物資輸送に貢献していく

ヘリコプター整備部

2019年度入社

幅広い知識で

最前線で挑戦し続ける

運航管理部

2021年度入社

多様な人が

活躍できる環境へ

調測技術部

2022年度入社

知識を広げて

目標とされる整備士となる

整備訓練室

2018年度入社

ドクターヘリの

パイロットを目指して

ヘリコプター運航部

2019年度入社

募集要項はこちら