2020年(2020年)7月7日夜から断続的に岐阜県で降り続いた大雨により、豪雨災害が発生しています。
被災された方々に謹んでお見舞い申し上げます。
弊社では、7月8日の岐阜県金山地区に続いて7月12日に岐阜県 下呂地区等の斜め写真撮影を実施しました。
今後も防災対策に少しでもお役に立てるよう、様々な技術でサポートしてまいります。
■本ページに掲載している画像は、撮影した斜め写真の一部です(Web表示用に解像度を落として掲載しております)。
詳しくは、災害対応:令和2年(2020年)7月豪雨 岐阜県下呂地区 斜め写真撮影をご覧ください。
※関連ページ:令和2年(2020年)7月豪雨 岐阜県 金山地区 斜め写真撮影(7月8日撮影)
2020年(2020年)7月7日夜から岐阜県で降り続いた大雨により、豪雨災害が発生しています。
被災された方々に謹んでお見舞い申し上げます。
弊社では、7月8日に岐阜県 金山地区の斜め写真撮影を実施しました。
今後も防災対策に少しでもお役に立てるよう、様々な技術でサポートしてまいります。
■本ページに掲載している画像は、撮影した斜め写真の一部です(Web表示用に解像度を落として掲載しております)。
詳しくは、災害対応:令和2年(2020年)7月豪雨 岐阜県 金山地区 斜め写真撮影をご覧ください。
2020年(2020年)7月3日から九州地方で降り続いた大雨により、大規模な豪雨災害が相次いでいます。
被災された方々に謹んでお見舞い申し上げます。
弊社では協力会社の支援のもと、7月5日に引き続き、7月7日に土砂災害・河川氾濫による浸水被害地区(福岡県大牟田・みやま・柳川地区)の斜め写真撮影を実施しました。
今後も防災対策に少しでもお役に立てるよう、様々な技術でサポートしてまいります。
■本ページに掲載している画像は、撮影した斜め写真の一部です(Web表示用に解像度を落として掲載しております)。
詳しくは、災害対応:令和2年(2020年)7月豪雨 福岡県 大牟田・みやま・柳川地区 斜め写真撮影をご覧ください。
※関連ページ:令和2年(2020年)7月豪雨 熊本県 芦北地区 斜め写真撮影(7月5日撮影)
名古屋鉄道株式会社と中日本航空株式会社で構成する名鉄グループドローン共同事業体(以下、「共同事業体」)は、昨年に引き続き、本年4月に愛知県と「無人飛行ロボット社会実装推進事業実施委託業務」に関する契約を締結し、同事業を受託しました。
本年は、昨年整理された課題を踏まえ、無人飛行ロボット(ドローン)を活用した荷物輸送の社会実装モデルを作成することを目的に実証実験を行います。共同事業体では、同実験の実施に向けた企画運営、関係省庁・各者との調整、実験後の課題検証などを行います。また、地域ごとの状況に合わせたドローン配送モデルを作成するため、地域医療機関などとの連携を行うほか、中日本航空(株)が有する航空事業や調査測量事業のノウハウを生かした飛行ルートの三次元地図作成なども行います。
1 業務名
「無人飛行ロボット社会実装推進事業実施委託業務」(委託元:愛知県)
2 実施事業者
名鉄グループドローン共同事業体(名古屋鉄道(株)、中日本航空(株))
【協力事業者】(株)プロドローン(ドローン機体管理)、KDDI(株)(通信監理)
3 実施する実証実験
① 山間部過疎地域への配送:新城市(約2.1km)
② 離島への配送:美浜町、南知多町(約13.0km)
③ 廃線跡を利用した配送:豊田市(2.1km)
【今後のスケジュール】
2020年8月上旬 地元調整、技術面でのルート検証後に飛行ルート確定
2020年8月~9月 各ルートでのテストフライト実施
2020年9月~11月 実証実験本番
※実証実験の日程は地元との調整により決定
※荒天の場合は中止となるため予備日を設定
2020年7月3日から九州地方で降り続いた大雨により、大規模な豪雨災害が相次いでいます。
被災された方々に謹んでお見舞い申し上げます。
弊社では協力会社の支援のもと、7月5日に土砂災害・河川氾濫による浸水被害地区の斜め写真撮影を実施しました。
今後も防災対策に少しでもお役に立てるよう、様々な技術でサポートしてまいります。
■本ページに掲載している画像は、撮影した斜め写真の一部です(Web表示用に解像度を落として掲載しております)。
詳しくは、災害対応:令和2年(2020年)7月豪雨 熊本県 芦北地区の斜め写真撮影をご覧ください。