調査測量事業

「メンテナンス・レジリエンスTOKYO2023」出展のお知らせ




簡易車載レーザシステム『MMS N-QUICK』およびUAVの利活用についてご案内します。

展示会名 :メンテナンス・レジリエンスTOKYO2023
会期   :2023年7月26日(水)~7月28日(金)10:00~17:00
会場   :東京ビッグサイト 東展示場(東5ホール)
ブース番号:M5-034
展示会HP:https://www.jma.or.jp/mente/exhibit/index.html


【お問合せ】


中日本航空株式会社 東京支社
TEL:03-3567-6221
e-mail:houjin@nnk.co.jp


調査測量事業

令和5年(2023年)7月の大雨災害(山国川周辺) 斜め写真撮影を実施致しました

令和5年(2023年)7月3日からの熊本県における記録的な大雨の影響により、災害が発生しました。
被災された方々に謹んでお見舞い申し上げます。

中日本航空株式会社(代表取締役社長:二神 一)では協力会社の支援のもと、7月17日に九州北部山国川周辺の斜め写真撮影を実施しました。
今後も防災対策に少しでもお役に立てるよう、様々な技術でサポートしてまいります。

■本ページに掲載している画像は、撮影した斜め写真の一部です(Web表示用に解像度を落として掲載しております)。
詳しくは、災害対応:令和5年(2023年)7月の大雨災害(山国川周辺) 斜め写真撮影をご覧ください。


No.3191

No.3191


No.3199

No.3199


調査測量事業

令和5年(2023年)7月の大雨災害(九州北部) 斜め写真撮影を実施致しました

令和5年(2023年)7月3日からの九州地方における記録的な大雨の影響により、災害が発生しました。
被災された方々に謹んでお見舞い申し上げます。

中日本航空株式会社(代表取締役社長:二神 一)では協力会社の支援のもと、7月11日に九州北部地方の斜め写真撮影を実施しました。
今後も防災対策に少しでもお役に立てるよう、様々な技術でサポートしてまいります。

■本ページに掲載している画像は、撮影した斜め写真の一部です(Web表示用に解像度を落として掲載しております)。
詳しくは、災害対応:令和5年(2023年)7月の大雨災害(九州北部) 斜め写真撮影をご覧ください。


No.2700

No.2700

No.2814

No.2814


調査測量事業

令和5年(2023年)7月の大雨災害(熊本県益城町周辺) 斜め写真撮影を実施致しました

令和5年(2023年)7月3日からの熊本県における記録的な大雨の影響により、災害が発生しました。
被災された方々に謹んでお見舞い申し上げます。

中日本航空株式会社で(代表取締役社長:二神 一)は協力会社の支援のもと、7月4日に熊本県益城町周辺の斜め写真撮影を実施しました。
今後も防災対策に少しでもお役に立てるよう、様々な技術でサポートしてまいります。

■本ページに掲載している画像は、撮影した斜め写真の一部です(Web表示用に解像度を落として掲載しております)。
詳しくは、災害対応:令和5年(2023年)7月の大雨災害(熊本県益城町周辺) 斜め写真撮影をご覧ください。


No.2379

No.2379


No.2470

No.2470


共通

航空教室を開催しました。


6月17日(土)に中日本航空専門学校様と共同で、航空業界を志す中高生とその保護者の方を対象に『航空教室』を開催し、14名の方にご参加いただきました。
教室では、空のお仕事について、航空整備士キャリアのご案内を交えてご紹介した後に、本社格納庫をご見学いただきました。
格納庫見学では、実際の機体を前に、機体の装備品、整備環境や作業時に意識していることなどを、現場で働く整備士よりお話しさせていただきました。
ご参加いただいた方々からは「たくさんの機体をこんなに間近に見たのは初めてで、感激した」「整備士がヘリコプターに乗って仕事をしているのは、意外で面白そう」などのお声をいただき、航空整備分野に関心を寄せていただいた様子でした。

この経験が、航空業界を一緒に盛り上げていただける若い方々の
キャリア形成の一助となることを願っております。