2020年7月3日から九州地方で降り続いた大雨により、大規模な豪雨災害が相次いでいます。
被災された方々に謹んでお見舞い申し上げます。
弊社では協力会社の支援のもと、7月5日に土砂災害・河川氾濫による浸水被害地区の斜め写真撮影を実施しました。
今後も防災対策に少しでもお役に立てるよう、様々な技術でサポートしてまいります。
■本ページに掲載している画像は、撮影した斜め写真の一部です(Web表示用に解像度を落として掲載しております)。
詳しくは、災害対応:令和2年(2020年)7月豪雨 熊本県 芦北地区の斜め写真撮影をご覧ください。

この度、新格納庫建設に伴い、
永年ご愛顧頂きましたロゴマーク(以下旧ロゴマーク)をリニューアル致しました。

デザインコンセプト

当社は「名鉄ドローンアカデミー(MDA) プロフェッショナルコース」の運営をサポートしています!
名古屋鉄道(株)が開講している名鉄ドローンアカデミー(MDA) プロフェッショナルコースでは、「UAV搭載型レーザスキャナを用いた公共測量マニュアル(案)」(令和2年3月改正:国土交通省国土地理院 発行)に準じたUAVレーザ測量を学ぶことができます。
今までの測量作業を、より高精度かつ高速化するUAVレーザ測量。
その実践的なスキルを身につけ、UAVを仕事に活用してみませんか?
※MDAのスタンダードコースとアドバンスコースをともに修了した方、もしくはMDA会員と同等の知識・技能を保有する方が受講できます。
6月29日午前9時30分頃、弊社ヘリコプター(富士ベル式204B-2型・JA9383)が、兵庫県神崎郡福崎町内の場外離着陸場への着陸時に強めの接地となる事象が発生しました。本件によるけが人及び地上施設などへの損傷はございません。
ご関係のみなさまには、多大なるご迷惑、ご心配をおかけし誠に申し訳ございません。
本件は、国土交通省より「航空事故」と認定され、運輸安全委員会にて原因調査が行われます。弊社におきましては、同委員会の調査に対し全面的に協力するとともに、より一層の安全運航に努めてまいります。
令和2年6月30日
中日本航空株式会社
代表取締役社長
柴田 拓
新型コロナウイルス感染症に関する東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県、大阪府、兵庫県、福岡県における緊急事態宣言の発令、また「愛知県緊急事態宣言(愛知県)」「新型コロナウイルス感染症非常事態宣言(岐阜県)」「三重県新型コロナウイルス「感染拡大阻止緊急宣言」(三重県)」の発令に伴い、調査測量事業本部として今後の新型コロナウイルス感染症の拡大に備えた事業継続のため、以下の措置を行いますので、お知らせいたします。
なお、行動における対策・自粛等による対策については全社共通お知らせ「新型コロナウイルスの感染予防等について」(4/6発信)に従います。
【調査測量事業本部:新型コロナウイルス感染予防】
・発令範囲にある事業所、支店、営業所の従業員に対して在宅勤務を推奨します
・出社が必要な従業員は時差出勤、週末出勤、昼休み時間の調整を行います
・業務に関するお客様との打合せについては、Web会議や電話会議での対応を提案させていただきます
感染予防対策により、お客様からの電話、Web、電子メール等でのお問合せ対応につきまして迅速な対応が困難になる場合があることをご承知願います。
期間は2020年5月8日(金)までを予定しておりますが、今後の状況により対策実施期間や対策内容は必要に応じて適宜見直しいたします。
本件に関するお問い合わせ
中日本航空株式会社 調査測量事業本部
Tel : 0568-28-4851
Fax : 0568-28-2193