調査測量事業

2021年7月発生の土砂災害(静岡県熱海市伊豆山地区)の航空レーザ計測を実施致しました

2021年7月3日に静岡県熱海市伊豆山地区にて土砂災害が発生しました。
被災された皆様には謹んでお見舞い申し上げます。

弊社では7月10、17日に土砂災害被害地区(静岡県熱海市伊豆山地区)の航空レーザ計測を実施いたしました。
(※10日計測時に天候不良に伴う欠測が生じたため、17日に再計測を実施しております。)
今後も防災対策に少しでもお役に立てるよう、様々な技術でサポートしてまいります。

■本ページに掲載している画像は、計測範囲を示すためのものです(Web表示用に解像度を落として掲載しております)。
詳しくは、災害対応:2021年7月3日発生の静岡県熱海市土砂災害 航空レーザ計測をご覧ください。


令和3年7月17日計測 航空写真 一部拡大

令和3年7月17日計測 航空写真 一部拡大


令和3年7月17日計測 DSM地形起伏図 一部拡大

令和3年7月17日計測 DSM地形起伏図 一部拡大


調査測量事業

2021年7月発生の土砂災害(静岡県熱海市伊豆山地区)の垂直写真撮影および斜め写真撮影を実施致しました

2021年7月3日に静岡県熱海市伊豆山地区にて土砂災害が発生しました。
被災された皆様には謹んでお見舞い申し上げます。

弊社では、7月6日に土砂災害被害地区(静岡県熱海市伊豆山地区)の斜め写真撮影を、7月17日に垂直写真撮影を実施いたしました。
今後も防災対策に少しでもお役に立てるよう、様々な技術でサポートしてまいります。

■本ページに掲載している画像は、垂直写真の索引図および撮影した斜め写真の一部です(Web表示用に解像度を落として掲載しております)。
詳しくは、災害対応:2021年7月発生の静岡県熱海市土砂災害 垂直写真撮影・斜め写真撮影をご覧ください。


垂直写真 索引図



斜め写真画像(撮影日時:2021年7月6日)熱海市伊豆山地区


NNK_No.6962

NNK_No.6962


NNK_No.6924

NNK_No.6924


航空事業

AW139型ヘリコプターのシミュレーターを導入

この度、本社(愛知県西春日井郡豊山町 県営名古屋空港内)内に、AW139型ヘリコプターフライトシミュレーター(FAA FTD Level5)を導入致しました。

2021年3月24日に整備関係のJCAB認可を取得し、近く整備士実地試験の受験を開始致します。
今後は、運航関係の認可を取得する予定です。

シミュレーター訓練は、想定される数々のトラブルを模擬でき、高品質な訓練の提供と、高い対処能力を素早く簡単に身に着ける事が可能となります。
実機に替わり、ノーリスク、低コスト、高効率、無公害のメリットを最大限に活用し、また天候などに左右されない、安定した訓練環境とサービスの提供が可能となりました。



共通

~Safety Innovation Hall~開設

この度、本社(愛知県西春日井郡豊山町)内に社員研修施設“Safety Innovation Hall”を開設致しました。

当研修施設は、過去の事故で、その当時の従業員の声を添えて、プログラムが構成されています。
過去の事故を風化させず、若い世代に伝え、未来に活かす。
この施設を安全文化創造の原点として、当社はこれからも安全文化の醸成に努めて参ります。