調査測量事業

全国初 衛星画像データによる都市計画基本図更新を実施

 弊社は、一般財団法人リモート・センシング技術センター、株式会社NTTデータとともに衛星画像データを用いた新しい測量技術を確立し、山口県山陽小野田市において全国初の取り組みとして、本技術を用いた都市計画基本図の更新を実施しましたのでお知らせいたします。

詳細は、添付資料をご参照ください。


ファイルを開く

全国初 衛星画像データによる都市計画基本図更新を実施について


【お問合せ】

中日本航空株式会社
調査測量事業本部
営業部 法人営業課
Tel:03-3567-6310
担当:田中、高岡


航空事業

ドクタージェット。次の課題は『継続運航』

国策化を目指して2024年4月1日より試験運航を開始した『ドクタージェット』
事業主体であるNPO法人日本重症患者ジェット機搬送ネットワーク様では、安定的な継続運航を目標に『第2弾のクラウドファンディング』を実施しています。

弊社は、これまでに培ってきた知識と経験を活かし、ジェット機の運航を担当しています。

⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩プロジェクトの詳細、ご支援は以下リンクから⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩



航空事業

NEDOグリーンイノベーション基金事業/浮体式洋上風力実証事業の採択決定について

 弊社は、弊社が参画するコンソーシアムを通じて、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)が公募した「グリーンイノベーション基金事業/洋上風力発電の低コスト化/浮体式洋上風力実証事業(フェーズ2)」に、「低コスト化による海外展開を見据えた秋田県南部沖浮体式洋上風力実証事業」を共同で提案し、採択されましたのでお知らせいたします。

詳細は、添付資料をご参照ください。


ファイルを開く

NEDOグリーンイノベーション基金事業/浮体式洋上風力実証事業の採択決定について



【お問合せ】

中日本航空株式会社 東京支社
TEL:03-3567-6210
e-mail:offshore@nnk.co.jp


航空事業

ドクタージェット試験運航第一例目が実施されました。


4月19日(金)ドクタージェット試験運航の第一例目が実施されました。
(事業主体:NPO法人 日本重症患者ジェット機搬送ネットワーク
石川県の小松空港から愛知県の県営名古屋空港まで約30分間のフライトで、着陸後は、あいち小児保健医療総合センター様のドクターカーへ引継を行いました。搬送された患者様の回復を心よりお祈りしております。

弊社は、今後もドクタージェットの安全運航を通して、医療分野への貢献を目指して参ります。