共通

第2格納庫付属棟が竣工

県営名古屋空港内の本社敷地内に第2格納庫付属棟(地上3階建て延べ床面積約1,180㎡)が竣工いたしました。同棟は、通称「第2格納庫の凹地」と呼ばれる場所に、本社機能リノベーション事業のひとつとして建築いたしました。
この第2格納庫付属棟の完成により、今後解体予定の第1格納庫の機能が一部移転し、大地震などへの備えが拡充するとともに、第2格納庫と事務室・整備室間のアクセスが改善され、運航整備部門を中心により効率化されます。



共通

ドクターヘリ操縦士の乗務前アルコール検査における運航規程違反について

 2019年4月4日(木曜日)、ドクターヘリの操縦士が、7時30分の飛行勤務開始時に実施するアルコール検査を失念する事案が発生しました。
 当該操縦士は、運航待機開始時刻の8時30分を4分間経過後に検査が未実施であったことに気付いて、直ちに同検査を実施したところ、アルコール反応があったため、手順に従い改めて2回目の検査を実施し、アルコール反応がないことを確認したうえで、ドクターヘリ運航の業務に従事し影響はございませんでした。
 お客さまをはじめ関係者の皆さまにご迷惑とご心配をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。
 2019年4月1日から運用が開始されたアルコール検査において、乗員に対する検査実施方法の周知徹底と本人の自覚が不足していたことが主因であると考えております。引き続き原因を調査すると共に、アルコール検査時期の社内規則での明文化、検査方法の周知徹底などの再発防止策を講じ、再発防止の徹底、従業員の意識向上を図り信頼回復に努めてまいります。

2019年4月16日
中日本航空株式会社


調査測量事業

平成30年7月台風第7号及び前線等による豪雨災害に伴う緊急撮影(大洲地区)で感謝状を頂きました

このたび、「平成30年7月台風第7号及び前線等による豪雨災害に伴う緊急撮影(大洲地区)」にて、国土交通省 国土地理院より感謝状を頂きました。
これは弊社が平成30年7月豪雨における災害対策支援にあたり、献身的に対応し作業を完遂したことによるものです。



航空事業

第7回 国際風力発電展に出展します!

今般、欧州洋上風力発電において先進的なヘリ人員・物資輸送サービスを提供しているヘリサービス・インターナショナル社と当社は業務提携を目指し、同社のもつノウハウを基礎に、将来日本における洋上風力発電ヘリサービスを展開してまいります。

風力発電展ではヘリサービス Oliver Freiland 社長による
「欧州洋上風力発電におけるヘリコプター活用及び日本での運航可能性」

”Europe Offshore Wind Helicopter Operation & Its Implementation in Japan”
という演題でのセミナーを以下のように行います。



第7回 国際風力発電展 WIND EXPO 2019


時:  3月1日(金)12:00-12:30
場所: 東京ビッグサイト
    洋上風力発電ゾーン、セミナー会場

セミナー内容

中日本航空は65年間にわたる日本でのヘリ運航実績を持つ。他方ヘリ・サービス・インターナショナルは欧州洋上風力発電業界で最先端、高効率、高基準のロジスティクスサービスを提供している。両者は共同して日本でのウインドファームに、その建設段階から保守段階までのロジスティクスサービスを提供します。

https://d.wsew.jp/ja/Expo/5588313