共通

弊社ヘリコプターからのカメラレンズの落下について

3月24日午後12時45分頃、チャーターされた弊社ヘリコプターが写真撮影のために飛行していたところ、カメラマンが操作するカメラレンズが、機内から県営名古屋空港敷地内に落下する事象が発生しました。
落下したカメラレンズは見つかりましたが、けが人や建物への被害は確認されておりません。
本件により、地元の皆様をはじめ、ご関係の皆さまには、多大なるご迷惑、ご心配をお掛けし、誠に申し訳ありません。
早急に再発防止を図るとともに、より一層の安全運航に努めてまいります。

平成30年3月25日
中日本航空株式会社 代表取締役社長
柴田 拓


共通

【お詫び】弊社ヘリコプターによるグリ石落下の発生について

 9月23日午後3時30分頃、アエロスパシアル式AS332L1型機が、高知県安芸郡北川村 小島場外(荷吊り下ろし場)からバケットにてグリ石を輸送中、経路上の山中(標高約300m付近)にグリ石(約2750㎏)を落下させる事象が発生しました。 
 落下した場所は上空および地上から確認し、けが人や建物への被害は確認されておりません。
 本件により、地元の皆様をはじめご関係のみなさまには、多大なるご迷惑、ご心配をおかけしており、誠に申し訳ありません。
 原因について調査を進め、早急に再発防止を図るとともに、より一層の安全運航に努めてまいります。

平成29年9月24日
中日本航空株式会社 代表取締役社長
柴田 拓


共通

当社のヘリコプター運航における重大インシデントの発生について

 4月27日午前11時58分頃、アエロスパシアル式AS350B1型機が、北海道川上郡弟子屈町の牧場内で肥料を散布中、散布バケット(ステンレス製バケット1基 重さ130㎏、高さ1.21m、直径1.27m)を意図せず落下させる事象が発生しました。
 本件は、国土交通省航空局により「重大インシデント」に該当すると認定されました。落下したバケットは散布地内で発見されており、けが人や、建物等への被害はありません。ヘリコプターは通常着陸し、機体損傷や乗員の負傷はありません。
 本件により、ご関係のみなさまには、多大なるご迷惑、ご心配をおかけし誠に申し訳ありません。今後、運輸安全委員会による調査が開始されますが、原因について当社においても調査を進め、早急に再発防止を図るとともに、より一層の安全運航に努めてまいります。

平成29年4月27日
中日本航空株式会社
代表取締役社長
柴田 拓