共通

新組織「新領域戦略室」設置のお知らせ

令和元年10月1日付で新しい組織「新領域戦略室」を設置いたしました。

当社では、’’ALL@SKY~ソラノコト全部~’’ をキャッチフレーズに航空事業・調査測量事業を推進しています。

「新領域戦略室」は、従来事業の枠にとらわれることなく、当社の新たな可能性について開発・調査・研究をしてまいります。


共通

愛知県「無人飛行ロボット社会実装推進事業」への参画

名古屋鉄道株式会社と中日本航空株式会社で構成する名鉄グループドローン共同事業体(以下、「共同事業体」)は、本年5月に愛知県と「無人飛行ロボット社会実装推進事業実施委託業務」に関する契約を締結し、同事業を受託しました。
同事業は、無人飛行ロボット(ドローン)を活用し、山間部等における荷物輸送の社会実装に向けた実証実験を行うもので、共同事業体は同実験の実施に向けた飛行計画などの企画運営、関係各者との調整のほか、社会実装に向けた課題の整理などを行います。

1 業務名
 「無人飛行ロボット社会実装推進事業実施委託業務」(委託元:愛知県)

2 実施事業者
 名鉄グループドローン共同事業体(名古屋鉄道(株)、中日本航空(株))
 【協力事業者】(株)プロドローン(ドローン機体管理)、KDDI(株)(通信監理)

3 実施する実証実験
 ① 山間部過疎地域への配送:新城市(約4.5km 標高差約340m)
 ② 離島への配送:南知多町(3.5km)
 ③ 廃線跡を利用した配送:豊田市(0.8km)

【今後のスケジュール】
2019年8月下旬 飛行ルート確定(技術面でのルート検証完了)
2019年9月~10月 各ルートでのテストフライト実施
2019年10月~12月 実証実験本番
 ※実証実験の日程は地元との調整により決定
 ※荒天の場合は中止となるため予備日を設定


共通

国土交通省こども霞が関見学デー

8月7日、8日に開催された、令和元年度「こども霞が関見学デー」に協力会社として参加しました。
当日は、未就学児から高校生までのこどもたちを対象に、各省庁の業務内容説明・職場見学をはじめ各種イベントが行われました。
中日本航空では、エアポートプロフェッショナル~空のアレコレ聞いてみよう~ のコーナーにて、こどもたちに普段はあまり目にすることがないヘリコプターパイロットや整備士の仕事を紹介しました。